発達凹凸っ子で環境重視で私立中へ進学した長女と将来の夢に向かって進学実績重視で中学を選んでいる次女。タイプの違う娘2人の家庭学習にこれまで色んな教材を使ってきました。 おうち教材図鑑では子どもに合った勉強法を求めてたくさんの教材や習い事を体験した私がこれは良かったよ!という教材をご紹介しています。 ー 勉強・習いごと ー シェーンとNOVAを比較|子どもの英会話教室を選ぶならどっち? NOVAバイリンガルキッズの口コミ|実際に通ってわかったメリット・デメリット チャレンジタッチを6年間受講した口コミ!長期受講中して分かったメリット・デメリット シェーン子ども英会話の口コミ|低学年から4年間通って感じた良かったところと残念なところ 勉強・習いごとをもっと見る ー 新着記事 ー チャレンジは紙とタブレットどっちにする?娘は紙からタブレットへ変更して激変したよ スマイルゼミ「コアトレ」徹底ガイド|学年式に無学年式学習が加わったスマイルゼミがすごいよ すららで中学受験は可能?基礎固めには優秀な教材だけどすららだけでの受験は厳しい! ー 子ども用品 ー 【口コミ】リーディングルーラーは「読むのが苦手」を軽減してくれる補助アイテム! 鍵盤ハーモニカのお手入れ方法☆ホースの洗い方とカビが生えたときの対処法を紹介します。 【小学校の水着】女の子のママに絶対見てほしい!水着を選ぶポイント3つをご紹介します Post Share Pocket Hatena LINE URLコピー